腸活サロン C'est la vie

薬に頼らない!ストレス、イライラもスッキリさせる腸からの花粉症対策【神戸・腸活サロン C'est la vie(セラヴィ)】

不調相談・講座お申込み

薬に頼らない!ストレス、イライラもスッキリさせる腸からの花粉症対策【神戸・腸活サロン C'est la vie(セラヴィ)】

薬に頼らない!ストレス、イライラもスッキリさせる腸からの花粉症対策【神戸・腸活サロン C'est la vie(セラヴィ)】

2021/03/08

暖かくなってきたと思ったら

またここ数日寒い日が続いています。

それでも段々春らしさを感じるようになり

花粉症で悩む方もよくお見掛けするようになりました。

 

今回は憂うつな気分を晴らしつつ、薬に頼らない

腸活的花粉症対策3つをご紹介します。

1日1回の野菜たっぷりのみそ汁を定番化する

みそには胃酸に強い植物性乳酸菌や

ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に

含まれています。

野菜たっぷりのみそ汁をとることで

植物性の乳酸菌のエサとなる食物繊維が摂れ、

腸内環境を効率よく整えることができます。

 

腸内環境をが整うことで

免疫細胞が正常に働くようになり、

花粉症やアレルギーの症状が起きにくくなっていきます。

 

また白みそは抗ストレス作用のある

「GABA」をほかのみそより含んでるので

春先にイライラしてしまうという方は

いつものみそを白みそにするのもおすすめです。

睡眠時間を6時間以上は確保する

腸活のなかで一番おすすめしている方法が

この6時間以上の睡眠をとることです。

寝ている間に腸は夜食べたものを

消化や吸収をするだけでなく

便を作り出したり、腸の修復を行っています。

睡眠がおろそかになることで

上の役割が十分に行われず、

腸内環境が乱れ、便秘や下痢、肌荒れなどが起き

花粉症にもつながってきてしまいます。

 

私が普段実施している

「ロンジェビティフードⓇアドバイザー」講座でも

参加者さまには最低6時間以上の睡眠を

とるようにお願いしていますが、

睡眠時間が取れる人とそうでない方の

変化の出方にはかなりの差が出てきます。

 

疲労やイライラを感じた日こそ、

早めに就寝するように心がけましょう。

香りをつかってリフレッシュする

腸の動きは副交感神経が調節しています。

この副交感神経はリラックスしているときに

優位になりますが

イライラや不安などのストレスがかかると

交感神経が優位になり

腸の動きが乱れる原因となります。

 

ラベンダーは副交感神経を優位にするのに

一番おすすめな香りです。

柑橘系の香りもリフレッシュに効果的のため

好きな香りを使って気持ちを落ち着け、

腸がしっかり動く状態にしていきましょう。

いかがでしたでしょうか?

腸活は出来る所から、好きなことから

始めることでハードルが下がり

続けやすくなるので

ぜひお好きな方法を試してみてくださいね。

 

そして、料理におすすめな甘酒ペーストを使った

オンライン料理イベントの

詳細が決定いたしました。

 

今回は春野菜を使って、

簡単な手順で作れる彩りたっぷりの

夜ご飯を作っていきます。

 

今回使用している菜の花の苦味も

春の憂うつな気分を吹き飛ばしてくれるので

メニューに取り入れています。

 

「人と話しながら料理をしたい」

「甘酒を飲むのは苦手だけど、体のために続けてみたい」

「料理が苦手だから、作り方を知りたい」

 

という方々にぜひご参加いただけたらと思っています。

 

〇日時

2021年3月21日(日)

17:00~18:30頃

〇開催場所

オンライン(ZOOM)

〇参加費用

4,000円 (税込み)

(当日使用の甘酒ペースト・レシピ付き、送料込み)

 

さらに詳細・お申込みはこちらから

オンラインクッキング 3月21日~春を感じる彩りレシピ~

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。